« ソプラノリサイタル | トップページ | 今井町2 »

今井町1

奈良県橿原市今井町。
江戸時代寺内町として発達した今井町は
今でも500軒以上が江戸時代の建物だそうです。
こんなにきっちりと町屋が残っているのは
全国的にもめずらしいらしい。

町屋は実際にフツーに生活が営まれています。
「重要伝統的建造物保存地区」に指定されているので
家を新築するときは外観にいろいろな制約があるそうです。

最初にココ「今井まちなみ交流センター華甍」へいくと、
ボランティアっぽい人?がでてきて説明してくれます。

Imaityou15


電気、電話線なども地下に敷いているので
電柱がありません。
Imaityou11


Imaiatyou5_2


« ソプラノリサイタル | トップページ | 今井町2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

電線がないなんて、撮りやすそ~~~
個人的には自転車の写真が一番好きo(^▽^)o

From:☆CHAKO☆

電線がないと撮影にはいいよね~
伝統的構造物を保存するのもお金(税金だよね)かかるし大変だ~
まだ整備できてない所もあったよ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今井町1:

« ソプラノリサイタル | トップページ | 今井町2 »