マトリョーシカ
タイトルのところ、変えてみました。
まだちょっと暑苦しいマトリョーシカです^^;
マトちゃんのお洋服は昔々私がパッチワークや
子供服を作っていた布です。ちょっと懐かしい
なんだかマトちゃんの顔がデジタルっぽくてイヤなんです。
まあ、作る過程は思いっきりデジタルなんですが
なかなか思うようにはできません。
ところで、さっきオリンピックで400mリレー男子が銅メダルをとった。
陸上でメダルなんて、スゴイ!おめでとう!
アナウンサーが「金メダルとりました!」と間違ってた。
皆興奮してるのね
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
このブログのヘッダーのところの画像が、
ご自身で作られたマトリョーシカの絵ということなのですよね?
すごすぎ!!
昔、子供に着せていた服で、思い入れのあるものってありますよね。
そーかー。
こういう利用方法もあるのですね・・・
投稿: さつき | 2008.08.24 00:21
ありがとうございます
なデザインが浮かばないもんだわ
布スキャンしても、素人なだけに、なかなか
投稿: うっきー | 2008.08.24 09:32
私もこの間縮緬の10cm各の30枚セットとか言う布地を買って、パターンに使えないかなぁ? とスキャンしましたよ~~~
きっとパッチワーク用の布地とかをスキャンしておいておいたらいいかもですねぇ
そんな思い入れのある布地なんて我が家ににはないからなぁ。。。
振袖くらいのものか(^^;)
投稿: ☆CHAKO☆ | 2008.08.25 01:07
パッチワーク用は柄が細かいから色々と使えそうですね
CHAKOさんは裁縫よくやってはるから、余り布いっぱいありそう!
振袖といえば、娘の成人式もレンタルにしたし、もう何十年も、そしてこれからもタンスのコヤシや~
それも、撮っておけば何かに使えるかな^^;
投稿: うっきー | 2008.08.25 09:15
端切れはいっぱいあっても、
かわいいがらってないよ~~
無地とか布の地模様とかくらいしか
ないもん(^^;)
古い着物でもあったら、今のがらよりは
レトロでいんじゃないかなぁ~~
今の着物って柄があんまりすきくないはぁ~~
私ぃ(^^;)
投稿: ☆CHAKO☆ | 2008.08.25 22:58