アンネのバラ
母や私の庭のバラが
そろそろ開花してきました
これは「アンネのバラ」
母が親戚からもらったものです。
このバラ、オレンジかと思うと、先がうっすらピンク色に
変化していき、なんとも言えない不思議な発色をします。
名前の由来など、詳しくはここで。
バラは名前が命
その由来、歴史。いろいろあるんですね~
私の亡き伯父(バラオタク)はバラの文化史本を
だすぐらい(自費出版です^^;)バラ好きでした。
バラには奥深い魅力があるようで。。。
無事咲いて、無事カメラに収められたら順次UPします
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今のうちにマクロレンズゲット!!?
撮りがいのあるおなはでお庭はうめ尽くされてるのですね~~
いいなぁ~~~~~~
お写真楽しみにしてみればいまぁ~~~すo(^▽^)o
投稿: ☆CHAKO☆ | 2009.04.30 09:29
うめ尽くされてる、ようにみえますかー

どんだけの庭やね~ん!
全体が撮れるような庭ではとてもとても、ありえないので
お花1個づつ!撮ってるだけで^^;
とりあえずはクローズアップレンズ、でしょうか
投稿: うっきー | 2009.04.30 10:00