« アンネのバラ | トップページ | 白いバラ »
t-catさんに頂いた「メアリーローズ」 母の庭で、蕾が開きかけたところ。 花の色が気に入ってます 花つきもよさそう。香りは強くないです。
今日みるとカップ咲きになっていました 「ヘリテージ」「ポールズヒマラヤンムスク」も元気に枝を伸ばしていますが 蕾はまだついてませんね~
カップ咲きっていうのぉ? この開きかけのって 初めて聞いたぁ!
やっぱりお庭散策にいかなあかんはぁ~~ きれ~~~~~~~~~~~~~
投稿: ☆CHAKO☆ | 2009.05.02 12:20
この開きかけはカップ咲きとはいわないよ、たぶん。 もっとちゃんと開いたら全体にまんまるい感じになって カップ咲きっていうみたい
花の形は高芯咲き(花弁の先がとんがっていて、モダンローズに多い)とか カップ咲きとかロゼット咲き(全体にまんまるい感じ、オールドローズに多い)とか いろいろあるようです。 私はカップ咲きが好き
投稿: うっきー | 2009.05.02 15:19
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: メアリーローズ:
カップ咲きっていうのぉ?
この開きかけのって
初めて聞いたぁ!
やっぱりお庭散策にいかなあかんはぁ~~
きれ~~~~~~~~~~~~~
投稿: ☆CHAKO☆ | 2009.05.02 12:20
この開きかけはカップ咲きとはいわないよ、たぶん。
もっとちゃんと開いたら全体にまんまるい感じになって
カップ咲きっていうみたい
花の形は高芯咲き(花弁の先がとんがっていて、モダンローズに多い)とか
カップ咲きとかロゼット咲き(全体にまんまるい感じ、オールドローズに多い)とか
いろいろあるようです。
私はカップ咲きが好き
投稿: うっきー | 2009.05.02 15:19