メディア図書館
我が市に「宝塚メディア図書館」なるものができた
そのオープニング記念講演に講師仲間と参加。
図書館と連携して「映像」「写真
」「音楽
」などのアートスクールも
開講される。全くの初心者からでもOKらしい。
聴講していた人たちの年齢層はさまざま。
どっちかというと、クリエーターっぽい若い人が多かったかなあ。
公演の内容は写真に関することだったが、
私には次元の違う、かな~りマニアックなお話
大型商業施設がさびれて、空き店舗が目立ち薄暗ーい所に
突如としてできた施設。。。
もともと大阪にあったのが移転してきたらしいのだが。
わが街の活性化につながることを期待してます
でも、ここのHPをみてもいったい何をするところなのか
一般の人にはわかりづらい。PR不足?
図書館もどーせ専門書ばっかりだと思うので、
それなりに目的をもったひとでないと来ないかも。
まあヘンなお店が入るよりよっぽどましか
« 定期演奏会のお知らせ | トップページ | 季節を感じます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント