« 伊勢・鳥羽 その2 | トップページ | 伊勢・鳥羽 その4 »
お伊勢さんでしか見られない「唯一神明造り」 とにかく中は広く、たくさんの宮がある。
ご正宮に次ぐ特別な宮、「荒祭宮」の 足元に敷き詰められた石。 なぜ黒と白にはっきり分かれてるのか? わかりませ~ん あたりは厳粛な雰囲気が漂ってます~~
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 伊勢・鳥羽 その3:
コメント