伊勢・鳥羽 その1
この夏、唯一家族全員が休める日がありそうなので、旅行を計画!
長女「なにも無理して皆が合わせて行くことないやん」と消極的。
次女「行きたいけど、一泊なんてあわただしくてイヤや!二泊ぐらいできないの!!」と
言いたい放題。
なんとか全員が2日間休日を合わせることができ
夫の提案した近鉄の「まわりゃんせ」切符で伊勢・鳥羽方面へ
理由は夫が「近鉄特急」に乗りたい&「海の幸
」を食べたいという
二点だけなんですが。
スペイン村は誰も行きたがらず、しかも一泊だけ。
それでもモトはとれますよ。
それに比べて、阪急のフリー切符は全然お得感がないわ~
車じゃないのは、疲れるな~と内心思いつつ。。。
やはり、荷物は重いわ、暑いわで、疲れたー!
でも、皆でワイワイ一緒の旅は楽しかった
初日、近鉄特急に乗って、買い込んだお弁当でワイワイ
列車の旅はこれやね~
行くときテレビの星占いで私の星座である「やぎ座」は最低の運勢だったとか(T_T)
でも「肉団子」を食べれば運気は上がると言ってたと次女が言うので
早速購入^^;
まずは伊勢神社「内宮」へ
本来は「外宮」から参拝するそうです。
写真は「第二鳥居」あたり。「ご正宮」に向かっています。
« ウィンドウズアップデート | トップページ | 伊勢・鳥羽 その2 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント