« 韓国化粧品 | トップページ | 作品展おわりました »

夏の風物詩は?

ただいま梅雨真っ最中。毎日いつ雨が降るか、みたいなどんより天気です。

そんななか、我が家は夏の風物詩「すだれ」「風鈴」だしました
そよ風にチリリンチリリンって、、なかなかいいですよ。

風鈴の短冊がそのへんの厚紙^^;なので、もうちょっとおしゃれにしないとね
風鈴って短冊の厚みや吊りひもの長さによって、音のでる頻度が微妙に変わってきます。
この比率がベスト!っていうのがあるのかなあ~

Huurin


すだれ、風鈴ときたら、蚊取り線香?あさがお?花火?
それともすいか?カキ氷?いや、私はビールに枝豆、じゃなくてから揚げだ!

« 韓国化粧品 | トップページ | 作品展おわりました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あらー、この風鈴の短冊、
うっきーさんらしくないわ~~~(笑)
確かに、吊りヒモの長さや、短冊の材質、大きさで
音の鳴り方とか変わってきそう。

夏は・・・
と言うより、ビールには
ポテトフライだったら、私は嬉しいかも~


確かにいい加減な短冊です^^;
おまけに去年のままだからヨレヨレ

さつきさんはポテトフライですか~
塩のきいたポテトフライ。。いいですね
あと、焼き鳥系もいいなあ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の風物詩は?:

« 韓国化粧品 | トップページ | 作品展おわりました »