« 北の大地 風景編 | トップページ | 北の大地 動物編 »

北の大地 食べ物編その2

帰省して唯一食べたラーメンは「黄金ラーメン」
何が入っているのかわからず注文したら、
これでもか!といろんな貝が入っているラーメンでした

じゃがバターは「塩辛」がついているんですね。
不思議な組み合わせや~

右上は北海道と関係ない関西空港で食べたたこ焼き

Kaisen5


« 北の大地 風景編 | トップページ | 北の大地 動物編 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

北海道に行っても
「たこやき」は
はずせないのねえん(笑)

やっぱり「吹き出し」ははみ出たかぁ

たこ焼きは行く時に関空で食べたんだけどその後、
飛行機の遅延で一日限りの「食事券」を航空会社から
一人1000円分もらったんです。
食べた後だったけど、ビール飲んだりお菓子買ったりして
しっかり使いました(セコい!)
あの「食事券」って聞いた人しかもらえないんじゃないかなあ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北の大地 食べ物編その2:

« 北の大地 風景編 | トップページ | 北の大地 動物編 »