« シベリウス | トップページ | 寒いときに »

やっとできた!

生徒さんの年賀状やスケジュール帳作成のお手伝いばかりで
自分のスケジュール帳と家族カレンダーなどなど
全くやっていなかった私。
年末も結局やってなかった私。

しか~し!
今日やっとスケジュール帳と家族カレンダー完成!
家族カレンダーはロングサイズの販売が終了したそうで買えなかった
で、去年の「裏」に印刷。イラスト部分が滲んだもののなんとかいけそう。。。
このカレンダー便利なんです。

あと、
写真のDVDへのバックアップなどなども。
ディスク印刷なども、がんばっちゃいましたが、
はたしてこのDVD何年か後に見るのだろうか。。。
紙のアルバムのほうが見るような気がするんですけど
それをやるのは気が遠くなるような作業です。
もう何年もやってませんので。。

これからは、その都度厳しく取捨選択して、
ベストの何枚かは写真やさんに持っていく!
ということをしたいなあ。

Seiri


« シベリウス | トップページ | 寒いときに »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

お疲れさまでした。
写真はやはり、紙にしとく方が良いと思います。
出来れば自宅印刷ではなくて
写真屋さんで2Lぐらいに焼いてもらうのがベストだと思います。
スライドショーもムービーも良いけど、
それとは別に写真があるといいですよ。

先日作ったフォトブックはいい思い出になりました。
PhotoIsの参加証で頂いた無料券があったので
頼んだんだけどね

そうですよね。
紙アルバムはいいですよね。
何年経っても見られる安心感があるわ~

ゆっくり整理したいなあ~
ビデオの整理はどうなったのかなぁ~^^;

そ! 写真はやっぱりすこし大きめに焼いてもらわなくちゃです,
素敵に見えますもの(^^)
フォトブック,にしたいほど気に入った写真もないので、ファミリーの写真集に自作のグリーティングカード集にしちゃいましたよぉ(;^_^A
さつきさんのフォトブック見たいなぁ~~~~~~(^^)

そうね~~写真はめんどくさがらずに
焼かないとね
ひろさんとこネット注文してないのかな?

私もさつきさんのフォトブックみたい!!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっとできた!:

« シベリウス | トップページ | 寒いときに »