« 大変です | トップページ | 災害持ち出し品リスト »

品薄状態?

こちら関西のスーパーも単1、単2の乾電池、カセットボンベ、懐中電灯は品切れ。
なぜか、食料品売り場の米の棚も品薄。缶詰も。
なんなんでしょう?この状況。。

これって、関西人が不安感から買いだめるのか。
計画停電の関東の親戚、知人に送るために買いだめるのか。。
東北に送るために関東の知人などに送るのか。。。???

みんな~落ち着こ~~!!!


« 大変です | トップページ | 災害持ち出し品リスト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こっちもそぉですよ
エ!? 何で?
必要以上に買うのやめましょ??
な感じでした。
いつもよりお客さん多かったし……

関東では入手できないので、神奈川の妹に送ろうと懐中電燈を送ろうと買いに行ったら、既に電池と共に品切れ!
停電が実施される前の話です。
ビックリしました!
お米もないの?
それは困った。
来週にはウチの米びつが空になります~


>CHAKOさん
ほんと、何が原因かな~?イヤ~な現象です。

>さつきさん

昨日もドラッグストアでお米をいっぱい買ってる人がいたわ。
でも全くなくなるってことは関西ではないでしょう。
埼玉の妹の話ではトイレットペーパーも品薄らしいよ~

原発自体が全く機能しないのだから、計画停電はある程度続くでしょうね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 品薄状態?:

« 大変です | トップページ | 災害持ち出し品リスト »