« しあわせなカレンダー | トップページ | 映画「阪急電車」 »

IKEAの家具

IKEAで買った「本棚」が届いたので組み立てることに。
何も考えずに衝動買いした本棚。
高さが2mもあったとは。。。

取扱説明書が全世界仕様だから、いろんな言語で何枚もある。.
ココは日本なんだから日本語だけでいいじゃん!

そして、「組み立て説明書」は「無言」だった。。。

Setumei


「無言」の説明書にちょっとさびしい感があったものの
作業は順調に進んでいた。が、、、
11番の裏板を取り付けた段階で失敗に気がついた!!!
板の表裏を間違えたのだー
既に18本のクギをしっかりと打ち付けたあと(ーー;)
いくら本を入れたとしても、やはり目立つなあ~とのことで
やり直すことに。

せっかく綺麗に組み立てられていたのに、裏板はクギ抜き跡でキズだらけ
クギを取り外すのにも時間がかかり、完成まで5時間もかかってしまった
やはりローコストの家具にはそれなりの代償があったのでした(ーー;)
これって、ウチだけ^^;

« しあわせなカレンダー | トップページ | 映画「阪急電車」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IKEAの家具:

« しあわせなカレンダー | トップページ | 映画「阪急電車」 »