新しい梅田駅
日曜日は最近かなり変わってきたらしい大阪梅田へ
JR大阪駅方面に行く前にチャスカ茶屋町の「MARUZEN&ジュンク堂」に行ってきた。
なんでも日本一大きい書店らしい
中は以外と空いていて、ゆっくり本が探せるし検索コーナーも台数が多い。
テーブルコーディネートなどの洋書がないかな~と探してみたが
以外と少なかった
で、カメラコーナーで、先日さつきさんから紹介されたカメラマン中井精也さんの
本をついつい買ってしまった。
3日前に中井さんの講演があったみたいで、サイン本が売っていました。ラッキー!
絵がカワイイ~
中井さんのブログ「一日一鉄」の阪急電車の写真もすごいなあ~
その後、JR大阪方面へ。
長かった工事もようやく終わり、阪急からの連絡も2階でつながり便利になった!
明日は伊勢丹百貨店などもオープンするらしく、この日の人手はまだまだでしょう。
そのスゴイ人手を想像すると、しばらくは行きたくない気分。
« 映画「阪急電車」 | トップページ | GWは旧友と »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 映画「阪急電車」 | トップページ | GWは旧友と »
中井精也さんの本は、すごく分かりやすいですよ~。
でまた、ご本人とお話ししてみるとわかりますが、
とても あの 見たまんま(笑)な方です。
サイン入りですか~。
ちょっとうらやましいけど、別の本で持ってます(笑)
投稿: さつき | 2011.05.06 21:42
さつきさんはいろんな有名カメラマンとお話したりして
さすが、行動力あるわ~!
ちゃんと本読んで、とにかく撮らなきゃね!
投稿: うっきー | 2011.05.07 10:16