退院(^_^)
今日無事退院(^_^)
帰ったら、先日もらったメダカが全滅してました(T_T)
水があわなかったのか。。。
でも家族は私が留守のあいだ皆協力して家事をやってくれていたようです。
ありがとー!!!
同室の患者さんは皆いい方ばかりで、ほっとしました。
早く良くなられて、退院されることをお祈りしてます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
今日無事退院(^_^)
帰ったら、先日もらったメダカが全滅してました(T_T)
水があわなかったのか。。。
でも家族は私が留守のあいだ皆協力して家事をやってくれていたようです。
ありがとー!!!
同室の患者さんは皆いい方ばかりで、ほっとしました。
早く良くなられて、退院されることをお祈りしてます。
この記事へのコメントは終了しました。
お帰りなさい~~~。
女性ばかりのお部屋に移れて良かったですねぇ。
ウチも先日、主人の母が退院してきたところで・・・。
メダカはデリケートなので、すぐに死んじゃうことが多いですよー。
理科の授業に使おうと買ったメダカが死んじゃって、
「どうしたらいいですか?」と私に尋ねられたのですが、
流石にわかんなくて・・・
またランチとか、行きましょうね~~~。
投稿: さつき | 2011.10.22 23:36
さつきさんも大変ですね。
もう入院はコリゴリです。
自由にランチに行ける!これが幸せってことですね~~
メダカ、意外に難しいですね。
屋外の睡蓮鉢のような所だったら、長生きできたかも
しれないなあ~
投稿: うっきー | 2011.10.23 00:42