春です
まだまだ寒い今日この頃
作品展に向けて会議などなど、ブログ更新遅れがちですm(__)m
そんな中、次女が無事大学合格しました
第一志望校ではなかったので、こちらもかなり心配しましたが
持ち前のプラス思考で今はふっきれた?ようです。
今の心境を何年ぶりでしょう、不定期新聞「マヨネーズ」
(次女はマヨラーなんで^^;)に書いてくれて
ある日冷蔵庫に掲示されていました。
それを見て母は(T_T)ですよ~
ほんとに、がんばってたよ!!!
そのがんばりは、彼女のこれからの人生を
深く豊かなものに、してくれるでしょう。。。
これから楽しい学生生活を送ってね\(^o^)/
何日か前、テレビ番組「イッテQ」のイモトが
アコンカグアという南米最高峰の山に
あと何百メートルかで登頂というところで、
天候や体調不良で泣く泣く断念。
ものすごくがんばってきたのに。。。
なんだか次女と重ね合わせてしまって、
イモトさんにツイートしちゃったヘンな母です。
« マトちゃん再び | トップページ | チョコムース かな? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
落ち着き先が決まったようで、ホッとされてることと思います。
ウチの娘も、実は入学したのは第3志望だったんですが、
今ではその大学で良かったと思っています。
娘もそう思っています。
そして、推薦ではなく、この時期に合格を決めたことを誇って下さい。
で、下の娘さん、新聞を作ったり随分とマメそうですねー。
そういうところ、ウチの娘と似てるような気がします
投稿: さつき | 2012.02.22 07:16
コメントありがとうございます。
あの新聞内容には
グッとくるものがありました。
この長~い休み中に家事一般にも
マメになってほしいもんです(^_^;)
投稿: うっきー | 2012.02.22 15:10
おめでとうございます!
うちはまだまだ挑戦中ですがセンターの出来がまずかったらしく
志望校のハードルを落としてなおかつ厳しい状態です。
頑張りが希望した道に結びつかないのは残念ですが
上の子を見ていても、結果としてそれが相応しい道、与えられた道だったのかな
なんて思うことが多い気がしています
本当におめでとう(*^_^*)
うっきーさんもお疲れ様でした。
そのうちに お疲れさん会をしましょう!
投稿: | 2012.02.23 10:44
どなたかな??
(心当たりはあるんですが。。。)
コメントありがとうございます!
あなたの言葉、とっても慰められました。ありがとう(;_;)
まだ心の整理がつかない娘ですが、
次はTOEICがんばる!と本屋へいってます(^_^;)
息子さん(かな?)によい結果がでますように!
お疲れさん会もしようしよう!!!
投稿: うっきー | 2012.02.23 11:47