« 雑貨はいい | トップページ | 京都 エルミタージュ展その2 »
京都の友人のススメで京都市美術館の「大エルミタージュ展」にいってきました。
またまた友人M子との珍道中。 早速、河原町からのバス、間違えましたー(^_^;) 運転手さんに聞いて、すぐ降ろしてもらい、会場へ。 ラッキーなことに、入場券売り場では見知らぬ人から 入場券をもらっちゃいました!
得したから、音声ガイドを500円でたのみ(^_^;)会場内へ。 ガイドは、絵に無知な私としては、なかなか便利。 16世紀から20世紀初頭にかけての絵画89点。 さすが本物!迫力ありましたわぁ 今月6日までです。
平安神宮から地下鉄「東山」駅までの道と疎水沿いです。 スマホと一眼両方で、晩秋を。
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 京都 エルミタージュ展:
コメント