一つ身の浴衣
娘の子供にと我が家を設計して頂いたSさんが一つ身の浴衣を
作ってくださいました!
涼しげな柄で、とっても丁寧な仕上がり!
やっぱり手作りは違いますね~
少し大きかったので、腰上げ、肩上げをして調整してみます←って出来るのか(^-^;
帯は兵児帯がなくてもいいみたいだし、大人の帯揚げでもいいみたいです。
昔の帯揚げを染め直しても使えるとか。。。初めて聞く着物話ばかりで
和装の知識ゼロの私には興味深いお話が聞けたひと時でした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント