« 災害は忘れたころにやってくる | トップページ | 梅干し 続き »

漬け梅の季節

ここ何年か「梅干し」を作っています。
去年、梅を何キロ頼んだのか覚えていない。適当に注文したら、
今日、生協から届いた梅は6キロ。
去年の倍あることがわかってえ~~!ってなった

なんとか、塩やら、いれものが間に合いそう。
でも少し青い梅もあったので、熟すまで1日待つことにしました。
部屋になんともいえない梅の香りが漂い、いい気分!

ついでに、「梅酒」作りも。
こちらは瓶が小さくて、梅がパンパン。お酒も分量がはいりきらない!
ということが入れてからわかりました(>_<)
明日、二つの瓶に入れ直すことにします。

Ume1


Ume2


« 災害は忘れたころにやってくる | トップページ | 梅干し 続き »

手作り&パソコン作品」カテゴリの記事

コメント

おはようございます
先日の地震、ケガなどなくほんとうによかった

忙しい中、ことしも『梅仕事』 

見習って私も少ししゃっきりしたいと思うわ( ̄▽ ̄)
 

すいーとばじるさん、おはよ!
ほんと、地震怖かったね(>_<)
すいーとばじるさんは、いつも機敏に動いていて、
こっちが見習いたいよぉ〜
女子会楽しみにしてるよ٩(^‿^)۶

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 漬け梅の季節:

« 災害は忘れたころにやってくる | トップページ | 梅干し 続き »