« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月

京都御所 その2

京都御所続き

お花見の後は、同志社大学の「寒梅館」でランチ~~~

Gosyo3

Gosyo5

Gosyo6

Gosyo7

京都御所

ココログが何時の間にかリニューアルしている❗

もうすぐ4月、新しい年度、色々な事が新しくなるのね。

元号、何になるんだろう。私としては、西暦に統一してほしい。

 

昨日は、最近天皇もお花見をされたという京都御所に、友人とランチをしにいってきました。

枝垂れ桜がほぼ満開。散っているのもあり、ウチの近所より早いわ~~

残念なことに池の水が無かった!桜の映り込みが撮れないよ~

Gosyo4

Gosyo8

Gosyo1

Gosyo2

 

 

クラシックコンサート

大阪フィルハーモニー楽団のコンサート行ってきました。
クラシックのコンサートは必ずどこかで眠くなります^_^;
今回もそうでしたが、わりと聞いた曲があったので、楽しめました♪

ザ・シンフォニーホールはJR福島駅の近くにあるんですが
行く途中に関西将棋会館があるんです。
ミーハーなんで、その将棋会館のレストランでご飯食べました。
あの藤井7段も食べたらしいバターライスとか。。。(^^;)
昭和のにおいがするレストランの食事は美味しかったですよ。
あいにくグッズ売り場はお休みで残念!

Hukusima1

Hukusima2


咲いた~咲いた~

昨日は、もう春来たんか!というようなお天気でした。

庭のちびチューリップが咲きだしました
梅も満開。春ってやっぱり来るのね~~~


Tulip


Ume1


Ume2


パソコン広場作品展のお知らせ

パソコン広場作品展のお知らせです。

爽やかな季節、10連休突入直前!

4月26日(金)27日(土)
新響楽器甲子園店 1階ホールにて
第10回 パソコン広場作品展を開催します。

「え~~~っ!?パソコンでこんなこともできるの?」
毎回、来場者の方から感動のお言葉を頂いています。
パソコンクラフトともいうべき生徒さんの想いの詰まった作品が
多数展示されます。

パソコンってなんだか扱いにくいと思っているあなた、
スマホより画面は断然大きくて見やすいです。
パソコンはワードやエクセルだけじゃないんです。
パソコンはもっといろんなことができるんです!

パソコンに興味のある方、ご近所の皆様、
お買い物ついでに、ぜひ寄ってみてくださいね。

入場無料です!

201904sakuhinten


ラスク

友人のダンナさんが作った「ラスク」をいただいた。
美味しい〜!クセになる。
フランスパンを乾燥させたり、シュガーバターも作ったり、、市販品より美味しいよぉ。


« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »