「造幣局の桜の通り抜け」の最終日に行ってきました。
前日までの雨があがり、よいお天気でした。
八重桜って暑苦しいイメージがあったんですが、
モコモコして可愛い桜、豪華な印象の桜、清楚な感じの桜。。。
様々な桜があって、なかなか楽しい通り抜けでした。
以下、ほぼ近景(^^;) もうちょっと全体も撮っておけばよかったかも。
桜の名前あやふやです。時々解説、感想あり(^^;)
今年の花「紅手毬」 毎年決めるそうです。

「林二号」

「楊貴妃」気品があって豪華

「紅笠」

「玖島桜」長崎県大村公園発祥の桜。一本のきに咲く花の約半数が二段咲き

今日はここまで。
最近のコメント