日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
新響楽器伊丹店2階で、5月末の京都府立植物園撮影会のプチ写真展してます。
今回、生徒さんは構図をよく考えて撮ってらっしゃいます、パチパチ!
10日ぐらい展示しますので、お近くの方、
パソコン、カメラに興味のある方、ない方^^;
見にきてくださいね。
I店のKさんのワードでレシピ作成です。
コープのお手伝いをされているそうですが、
周りにパソコンを扱う人が少ないらしく、
食材のレシピ作りを任され、とてもわかりやすいものが完成しました。
右下にいつもの愛犬くんがいるの、わかりますか?^_^;
教室外に掲示してもらっているI店Kさんの合成カレンダー。
愛犬が、桃の花の中、がんばっています(^o^)
すみません、遅くなりましたが、2月も一緒に。
I店のYさんが撮った写真を元に2月のイメージを。
I店のHさんの作品。
1月からのスケジュール帳ですが、ようやく完成(^_^;)
このマスコットって韓国土産らしいです。
このあいだ行ったコリアタウンにも売っていて
ハンドクリームが入っていたような。。
ピアノ柄ファイルは、お店でもらったレッスン皆勤賞です(^^)
I店のMさんは、さまざまな野外活動のリーダーとして
子供たちとがんばっていらっしゃいます。
木の実などを使って、エンジェルのオーケストラ作成!
写真に写った周囲の家具などをエレメンツのブラシで消して、
星をちりばめると クリスマスはすぐそこに~~
I店のIさんが、そろばん教室のチラシを作成しました。
自分自身で初めて作ったチラシを何千枚か印刷されて
その結果、生徒さんが習いにこられたそうです!
よかった、よかった!苦労して地図を作った甲斐がありました
最近のコメント